ダメ込み
こんにちは🌼
今回の写真は、
ダメ込みの様子です。
ダメ込みとは、
塗装作業において、狭い場所や細かい部分を刷毛で
丁寧に塗る作業のことです。
ローラーでは塗りにくい場所を先に塗ることで塗り残しや塗りムラをなくし、
完璧な仕上がりを目指すためのテクニックです!
ダメ込みの意味は、
『ダメが出ないように塗り込める』
から来ているそうです。
塗装の場合のダメは、
*塗り残し
*塗装が透けている
*ペンキが垂れている
*はみ出している
…等があります。そんな『ダメ』の出やすい部分をきちんと塗るように
心掛ける意味が『込められている』のかもしれませんね!
『ダメ』が出ないように
細かいところまで丁寧に作業していきます🔥
…………………♡♡♡……………………
やまなしの塗装屋さんといえば
甲州工業!!
お電話でのお問い合わせ
0120-918-416
フリーダイヤルが繋がらない場合は
お手数ですが
055-298-6760 へ
ダイヤルをお願いいたします。
FAXでのお問い合わせ
055-298-6646
…………………♡♡♡……………………
塗り替え工房は、石和町に
ショールームがございます。
外壁塗装・屋根塗装はもちろん
破風や雨樋、フェンスや遊具など
塗装に関するお悩みがございましたら
お気軽にご相談ください。
#甲州工業
#塗り替え工房
#外壁塗装
#屋根塗装
#山梨
#遮熱
#防水工事
#リフォーム
#雨漏り修理
#長期保証
#安心
#安全
#塗り替え展示場